4月を迎え、いよいよ新学期の始まりです!
ビートップでは先月末で退社されたイギリス出身のエミル先生の後任として、4月1日からカナダ出身のセバスチャン先生が入社しました!セバスチャン先生のWelcome Partyも兼ねて、4月6日にはスクール恒例のお花見を開催する予定なのですが、この日本独特の文化である「お花見」を外国人に説明する際、あなたならどう英語で表現しますか?和英辞書では「お花見」は「Cherry Blossom Viewing」と表現されていますが、これだとただ「桜を見る」だけで、私個人の意見としては、実際に桜の下で行われる楽しい宴の雰囲気は伝わらないのではないかとモヤモヤします。そこで、私はよく「Picnic under cherry blossom trees」とか「Drinking party under cherry blossom trees」などという表現を使っています。こうして自分がしっくりくる表現を色々と探してみるのも英語学習の楽しさのひとつだと思います。
新学期を迎え、ビートップでは新一年生や新社会人の方のお問い合わせが増えています!新学期から英語を強化したい学生の方、夏に向けて留学準備をしたい方、また海外転勤が決まっている社会人の方、そして今年こそは海外旅行でもっと楽しい体験をしたい方、など皆さんの目的や目標は様々ですが、ビートップではそれぞれのニーズに合わせたレッスンをカスタマイズしていますのでお気軽にお問い合わせくださいね!4月1日~4月30日にお問い合わせを頂いた方に無料の体験レッスン、更に当日ご入会された方には通常15,000円の入会金が今だけ半額にオフなる新入生がんばれクーポンを配布中です!この春、是非ビートップの楽しい仲間たちと一緒に新たなスタートを切りましょう!